■2023.03.20 中体連からのお知らせです。第7回中学生強化記録会(3/18 たけびし)の結果を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。

■2023.03.18 日本陸連登録に関しての連絡です。学連登録済で京都登録を希望される大学生の方は、京都登録要件を確認するために以下の情報を入力してください。
◇卒業高校名、学年、在籍学校名

■2023.03.17 第34回全国車いす駅伝競走大会の結果についてお知らせします。全国車いす駅伝大会記録は4区、5区、総合以外の結果については、第30回大会の記録ではなく過去の記録を区間記録として扱うことになりました。これに基づいた結果をお知らせします。

結果

天皇盃

第34回 全国車いす駅伝競走大会

2023年 3月 12日(日)

国立京都国際会館→たけびしスタジアム京都


駅伝第1区
駅伝第2区
駅伝第3区
駅伝第4区
駅伝第5区


■2023.03.16 京都陸協第1回記録会(4/8 たけびし)のエントリーについてのお知らせです。
京都陸協第1回記録会(4/8 たけびし)のエントリー締切は3月20日(月)です。
期日までに登録を完了(入金完了)させて、エントリーをしてください。
ただし、3月20日(月)までに登録完了できない場合は以下のように対応願います。
◇エントリーする前に登録担当者に連絡を取り、事前に登録番号を付与してもらう。
◇付与された2023年度登録番号を使ってエントリーをする。
◇競技会開催の4日前(4/4 火)までに登録を完了(入金完了)させる。
▼登録担当者連絡先
京都陸協:相模浩史(電話:080−5716−1932)
市郡陸協は、各市郡の登録担当者へ

■2023.03.14 日本陸連登録に関してのお知らせです。
◇団体登録申請について、初回の申請は「5名以上」でお願いします。団体の成立要件が「構成員5名以上」となっています。
◇マスターズへの登録を希望される方は、いずれかの方法で申請してください。
(1) 京都陸協へ個人または団体で申請する--->所属区分は「マスターズ」を選択し、京都マスターズに連絡をする。
(2) 京都マスターズに申請・登録する------->京都マスターズの指示に従って登録を進める。

■2023.03.13 中体連からのお知らせです。第7回中学生強化記録会(3/18 たけびし)の情報を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。
--->女子走高跳2組のスタートリストが抜けていましたので修正しました(3/13 18:45)
◇タイムテーブルはこちらからダウンロードできます。
◇第7回中学生記録会は有観客で開催します。スタンドへの入場制限はありません。

■2023.03.08 競技部からのお知らせです。2023年度京都陸協記録会の開催日・種目等が決定しましたのでお知らせします。
第1回は4月8日(土)です。エントリ−は3月10日(金)〜3月20日(月)受付となります。
詳しくはこちらからダウンロードしてください。
エントリーファイルはこちらからダウンロードしてください。
--->ファイルに一部誤りがありましたので修正版に差し替えています。開いたときに「2023/3/8」の日付が見えるファイルを使ってください。トップページのダウンロードファイルも更新しています。

■2023.03.07【重要】日本陸連登録に関してのお知らせです。
◇日本陸連登録システムは、明日3月8日(水)15:00〜運用開始となります。
◇各加入団体(チーム、学校)のご担当者には事前にメールを送信する予定でしたが、サイトがオープンしてからメールを配信すると日本陸連から連絡がありました。
◇日本陸連作成の登録マニュアルも公開されつつあります。詳しくはこちらからご覧ください。

■2023.03.06【重要】日本陸連登録に関してのお知らせです。
◇日本陸連登録システムの運用開始が 3月8日(水)15:00〜 と変更になりました。これに伴い、各団体へのメールは3月8日(水)までに送信される模様です。
◇中体連・定通制対象説明会(2/24実施)の資料を中体連各校顧問連絡事項にアップしました。定通制各校にはメールで配信していただく予定です。
◇一般・小学校対象説明会(2/25実施)、高校対象説明会(2/25実施)の資料を 記録情報処理部<競技会全記録 にアップしました。
◇中体連・定通制対象説明会動画はこちらからご覧ください。
◇一般・小学校対象説明会動画はこちらからご覧ください。
◇高校対象対象説明会動画はこちらからご覧ください。

■2023.03.04 競技部からのお知らせです。大会要項説明会を3月25日(土)京都テルサにて開催します。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2023.03.02 審判部からのお知らせです。令和5年度中央伝達審判講習会、公認審判員資格取得講習会の日程が決定しました。
審判講習会:3月25日(土)京都テルサ、3月26日(日)舞鶴西総合会館、4月8日(土)たけびしスタジアム京都
資格取得講習会:3月26日(日)舞鶴西総合会館、5月14日(日)たけびしスタジアム京都
詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2023.02.26 強化普及部からのお知らせです。第12回競歩練習会(3/19 西京極)の要項が決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2023.02.24 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第12回京都陸協記録会(2/19 丹波自然運動公園)--->全結果も掲載しています。

■2023.02.23 競技部、強化普及部U-15担当からのお知らせです。
◇2023年度競技会日程がほぼ確定しました。若干変更となる可能性もありますが、現時点の情報としてお知らせします。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
◇「京都U-15」研修記録会を3月11日(土)に東寺ハウジングフィールド(西京極補助)にて開催します。
--->「京都U-15」募集要項はこちらからダウンロードしてください。
--->3月11日研修記録会の詳細はこちらからダウンロードしてください。
--->エントリーファイルはこちらからダウンロードしてください。

■2023.01.31 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第11回京都陸協記録会(1/14 丹波自然運動公園)

■2023.01.19 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇皇后盃第41回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
(1/15 コース:たけびしスタジアム京都、国立京都国際会館往復42.195km)

■2023.01.11 中体連からのお知らせです。令和5年度京都府中体連陸上競技専門部に関わる社会体育の参加方法について、情報交換の機会を設定します。クラブチームからの大会出場に関わる重要な情報交換となりますので、関係者の皆さまはご参加いただきますようお願いいたします。詳しくはこちらからダウンロードしてください。なお、中体連のページ>各校顧問連絡事項にも掲載をしています。

■2023.01.10 女性委員会からのお知らせです。女子指導者セミナーを2月25日(土)に開催します。多数のご参加をお待ちしております。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2022.12.28 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇男子第73回 女子第34回 全国高等学校駅伝競走大会
(12/25 コース:たけびしスタジアム京都付設駅伝コース(男子42.195km)・
ハーフマラソンコース(女子21.0975km))
◇男子第73回全国高校駅伝記録集
◇女子第34回全国高校駅伝記録集

■2022.12.22 小指連からのお知らせです。京都府小学生陸上競技講習会を2023年2月4日(土)にたけびしスタジアム京都で開催します。
◇詳しくはこちらからダウンロードしてください。
◇参加申込ファイルはこちらからダウンロードしてください。

■2022.12.12 強化普及部からのお知らせです。第11回(1/14 丹波)、第12回(2/19 丹波)記録会の要項が決定しました。いずれも投てき種目のみの実施です。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2022.12.11 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇2022年第2回全国駅伝中長距離競技会京都大会(12/10 たけびし)
◇エディオン ディスタンスチャレンジin京都2022(12/10 たけびし)
--->全結果を掲載しました。記録情報処理部>競技会記録はこちらへ

■2022.12.11 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録に誤りがあり訂正致しました。
◇第10回京都陸協記録会(12/4 西京極補助競技場)

■2022.12.06 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第10回京都陸協記録会(12/4 西京極補助競技場)
--->全結果を掲載しました。記録情報処理部>競技会記録はこちらへ

■2022.12.05 中体連からのお知らせです・。令和5年度の京都府中体連公式競技会参加方法についての連絡です。社会体育(クラブチーム)からの参加が認められることに伴い、現時点での情報をお知らせします。内容は今後変更となる場合もあります。また、連絡会開催も予定をしています。現時点での情報に関してはこちらからダウンロードしてください。

■2022.12.02 小指連からのお知らせです。2023年日本室内陸上競技大阪大会小学生種目(男女60m)の申込は、京都陸協で一括しての申込となります。説明文書をよくお読みいただき、エントリーファイルをダウンロード・入力の上、メールで送ってください。期日が迫っており申し訳ございませんが、希望される方はお急ぎください。
◇説明文書はこちらからダウンロードしてください。
◇エントリーファイルはこちらからダウンロードしてください。

■2022.12.02 強化普及部からのお知らせです。第10回京都陸協記録会(12/4 西京極補助)の詳細が決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2022.12.01 競技部からのお知らせです。第2回全国駅伝中長距離競技会(12/10午前 たけびし)の詳細が決定しました。
競技注意事項、タイムテーブル、スタートリストはこちらからダウンロードしてください。

■2022.11.28 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第8回京都府中学校オータムカップ陸上競技大会(10/29 たけびし)

■2022.11.24 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第9回京都陸協記録会(11/23 西京極補助競技場)
--->全結果を掲載しました。記録情報処理部>競技会記録はこちらへ
◇第74回京都府私立中高等学校総合体育大会(11/4 たけびし)

■2022.11.22 強化普及部からのお知らせです。第9回京都陸協記録会(11/23 西京極補助)の詳細について訂正版に差し替えました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2022.11.20 【重要】2023年度から日本陸連会員登録システムが新しくなります。
・会員登録システムの運用は、日本陸連が採用する委託業者が行います。
・日本陸連のサイトに各個人・団体がアクセスしてWEB登録申請をします。
・登録申請時に登録料を委託業者に支払います。支払時に決済手数料が発生します。
・小学生登録が始まります(日清カップ府予選出場者)。
・登録方法の詳細については、今後ホームページ等を通じてお知らせします。

■2022.11.14 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇男子第73回女子第37回京都府中学駅伝競走大会(成績一覧女子)(11/13 丹波)
 男子第73回女子第37回京都府中学駅伝競走大会(成績一覧男子)(11/13 丹波)
 男子第73回女子第37回京都府中学駅伝競走大会(総合成績女子)(11/13 丹波)
 男子第73回女子第37回京都府中学駅伝競走大会(総合成績男子)(11/13 丹波)
◇第17回京都府国立・公立高等学校陸上競技対校選手権(11/13 たけびし)

■2022.11.13 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第8回京都陸協記録会(11/12 西京極総合運動公園補助陸上競技場)
--->全結果を掲載しました。記録情報処理部>競技会記録はこちらへ

■2022.11.12 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第38回京都府小学生陸上競技選手権大会(10/23 たけびし)
◇第7回 京都陸協記録会(10/30 丹波)
--->全結果を掲載しました。記録情報処理部>競技会記録はこちらへ
◇男子第73回女子第39回京都府高等学校駅伝競走大会(11/6 丹波)

■2022.11.03 競技部・強化普及部からのお知らせです。
◇第8回(11/12)、第9回(11/23)、第10回(12/4)京都陸協記録会(会場はいずれも西京極補助)の詳細要項について、問い合わせのあった内容を踏まえて訂正をしました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
◇世界クロスカントリー選手権男女U20代表選手選考競技会についてはこちらからダウンロードしてください。

■2022.11.01 中体連からのお知らせです。下記情報を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。
◇第8回京都府中学校オータムカップ陸上競技大会(10/29 たけびし)結果

■2022.10.30 強化普及部からのお知らせです。
■「京都U-15陸上クラブ」研修記録会を11月26日(土)に開催します。参加を希望される方は書類をよくお読みいただき、申込手続きを行ってください。
◇募集要項、提出書類等はこちらからダウンロードしてください。
◇研修記録会案内はこちらからダウンロードしてください。
◇生徒登録シートはこちらからダウンロードしてください。

■2022.10.30 私学大会担当者からのお知らせです。第74回京都府私立中学校高等学校総合体育大会陸上競技の部(11/4 たけびし)の情報(スタートリスト、タイムテーブル、競技注意事項など)を下記に掲載しました。関係者の方はご確認ください。
--->記録情報処理部>競技会記録はこちらへ

■2022.10.26 競技部からのお知らせです。第2回全国駅伝中長距離競技会(12/10午前 たけびし)の要項が決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。なお、エントリー受付は11月23日(水)からとなっています。

■2022.10.25 強化普及部からのお知らせです。JAAF公認スタートコーチ養成講習会の詳細が決定しました。地域クラブ等で指導に当たる際に、今後必要となる資格です。
申込受付を11月3日(木・祝)まで延長しました。多数の参加をお待ちしています。
--->要項詳細はこちらからダウンロードしてください。
--->申込ファイルはこちらからダウンロードしてください。

■2022.10.17 中体連からのお知らせです。5ブロックの駅伝結果を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。

■2022.10.14 小指連からのお知らせです。第45回京都府民総体兼第38回京都府小学生陸上競技選手権大会(10/23 たけびし)の競技ダイヤが決定しました。タイムテーブルはこちらからダウンロードしてください。

■2022.10.03 競技部からのお知らせです。第7回京都陸協記録会【投てき】(10/30 丹波)の要項が決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2022.09.26 小指連からのお知らせです。京都府小学生陸上競技選手権大会に京都市ブロックから出場する関係者への連絡です。
◇京都市ブロックのエントリーファイルはこちらからダウンロードしてください。入力方法などで質問あれば、担当者に問い合わせてください。
◇京都市以外のブロックは、各ブロックの担当陸協にエントリーをしてください。

■2022.09.19 中体連からのお知らせです。
◇第6回中学生強化記録会(9/10 山城)の結果に決勝一覧を追加して各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。
◇第75回京都市中学校秋季体育大会陸上競技の部(9/17 たけびし)の結果を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。

■2022.09.15 競技部、小指連からのお知らせです。
◇第6回京都陸協記録会(9/25 たけびし)の諸情報(タイムテーブル、スタートリスト、競技注意事項など)が決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
◇第38回京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会(9/23 たけびし)の競技ダイヤが決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2022.09.14 強化普及部からのお知らせです。
◇第6回競歩練習会(9/19 西京極)の要項が決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
■2022.09.07 競技部からのお知らせです。2022年太陽が丘陸上競技場ナイター中長距離記録会(9/17 山城)の詳細が決定しました。競技注意事項・タイムテーブル・スタートリストなどはこちらからダウンロードしてください。

■2022.08.05 競技部からのお知らせです。第6回京都陸協記録会(9/25 たけびし)は、京都陸協登録者ならびに関西学連京都支部所属大学の学連登録者のみエントリーを受け付けます。


■2022.07.18 競技部からのお知らせです。京都陸上競技選手権大会(7/16〜17 たけびし)の忘れ物をお預かりしています。問い合わせなきものについては3ヶ月を目途に処分いたします。お心当たりのある方は、京都陸協事務所までご連絡ください。忘れ物の写真はこちらからダウンロードしてご確認ください。

■2022.07.03 小指連からのお知らせです。第38回京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会(9/23 たけびし)の情報を掲載します。
◇大会要項と申し込みの注意事項についてはこちらからダウンロードしてください。
--->申込期日は8月26日(金)です。一部誤りを訂正しました。(2022.07.05)
◇エントリーシートはこちらからダウンロードしてください。

■2022.06.24 小指連からのお知らせです。第19回京都府小学生クラブ対抗陸上競技大会(8/28 たけびし)の情報を掲載します。
◇要項(改訂版)と、申込あたっての注意事項はこちらからダウンロードしてください。
◇エントリーファイルはこちらからダウンロードしてください。

■2022.05.25 記録情報処理部からのお知らせです。2021京都陸上競技記録集に一部誤りがありました(小学生男子4×100mR)。お詫びして訂正をします。訂正版はこちらからダウンロードしてご覧ください。

■2022.05.17 記録情報処理部からのお知らせです。
◇「2021京都陸上競技協会記録集」が完成しました。たけびしスタジアム京都での競技会(5月21日から)及び京都陸上競技協会事務所で販売をします。1冊1,000円です。郵送の場合は1,200円(送料込み)です。ご希望の方は早めにご購入ください。

■2022.04.20 2022年度京都陸上競技協会主催競技会観客席への入場について、所定の条件を満たす方のみ入場を認めることとします。詳しくはこちらからダウンロードして確認・必要書類の準備をしてください。

■2022.04,14 中体連からのお知らせです。大会要項訂正箇所に追加があります。最新の訂正箇所一覧はこちらからダウンロードしてください。

■2022.04.07 競技部・高体連からのお知らせです。
◇京都陸協第1回記録会フィールドシューズ申請書を掲載します。こちらからダウンロードしてください。
◇高体連関係大会要項の修正版を掲載します。こちらからダウンロードしてください。

■2022.03.04 競技部からのお知らせです。
◇2022年度からプログラムが責任購入(エントリーファイル1件につき1冊)となります。下記大会が対象となりますのでお知りおきください。
・国体1次予選、京都選手権兼国体2次予選
・第1回、第2回、第3回、第6回京都陸協記録会
・太陽が丘ナイター記録会

■2020.12.19 強化普及部からのお知らせです。
◇2021年1月の全国都道府県対抗女子・男子駅伝競走大会は中止となりましたが、両大会の代表選手を選考しました。この一年の取り組みのまとめとして、京都府選手団を掲載します。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
◇2020年度京都陸上競技協会指導者講習会は、大久保良正氏(尼崎市立尼崎高校)を講師に迎えて1月30日(土)に開催します。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2020.11.02 【重要】競技部からのお知らせです。
◇競技会で使用されるシューズに関しての重要なお知らせです。WA規則第143条の再改訂に伴い、京都陸協の適用方針を定めました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。

■2020.06.17 【重要】「陸上競技活動再開のガイダンス」が日本陸上競技連盟で策定されました。京都陸上競技協会では、このガイダンスに基づき競技会開催に向けての準備を進めています。各チームの活動再開にあたっては、ガイダンスに示された内容に沿った活動計画を立てていただきますようお願いいたします。
日本陸連「陸上競技活動再開のガイダンス」は次のサイトでご覧いただけます。

■2017.07.04
西京極に駅伝発祥百年を記念して、6月3日(土)に石碑を建立しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■2012.03.21 メールでお問い合わせをいただく皆さまへのお願いです。当協会からの返信メールを受信できるように設定をお願いいたします。特に携帯電話からお問い合わせを送信いただく方はよろしくお願いいたします。メールアドレスはinfo@krk26.jpです。

■2007.04.01 京都陸上競技協会のホームページがオープンしました。今後、大会結果等も随時掲載していきますので、どうぞご活用ください。